お口の健康チェック☆
こんにちは^o^
みやけ歯科医院では、唾液検査によるお口の健康チェックを行っています☆
みなさんはこんな疑問をもったことはないですか?
毎日歯磨きをしてるのによくむし歯ができる(´・_・`)なんでだろう??
その原因には、唾液が関係していることがあります!
唾液にも個性があり人によってむし歯のリスクの高い、低いがあるんです。
その検査が唾液検査です☆
唾液を採取し、専用の機械で培養し一週間後に結果が出ます。
詳しくは来院されたときにスタッフにお気軽に聞いてくださいね☆
往診!
みなさん、こんばんは*\(^o^)/*
今日は2件の往診があったので
衛生士の多留と與那覇で行ってきました!
患者さんのご自宅にお伺いして
お口の中のケアをしにいっています(^^)
もし、都島周辺で「寝たきりで歯医者に行くことができない」「歩いて歯医者に行けない」とお困りの方がおられましたらご連絡ください^ ^
飲むミドリムシ( ^ω^ )
以前にもご紹介しました、みやけ歯科医院の受付に置いている《飲むミドリムシ》をご存知ですか?
ビタミン、ミネラル等の人間に必要な59種類の栄養素が含まれているミドリムシ
体に必要な栄養素を補給し、不要な物を排出する機能もありますので、美容やダイエットにも効果があるようです
味は野菜ジュースの様な味で飲みやすいので、是非お試し下さい♪
11月度★衛生士ミーティング
今回の衛生士ミーティングでは
ドクターにも参加していただき
症例検討会を行いました(^ν^)
患者さんにとってどんな処置が
より良いのかみんなで話し合いました。
これからも都島で愛される歯医者で
あるようにみんなで力を合わせて
頑張っていきますp(^_^)q
トリートメントコーディネーター♪
おはようございます♪
助手の松下です( ´ ▽ ` )
以前より受講していたトリートメントコーディネーターのセミナーが終了した為、院長がスカーフをプレゼントして下さいました。
皆様に安心して通院して頂けるように勤めていきますので、いつでもお気軽に声を掛けて下さいね♪♪
Dr.ミーティング
初めてまして!6月から非常勤として勤務してます長谷川です。
みやけ歯科医院のDr達は日々患者様の口腔内の診断、治療方針、治療方法が1人のDrの考えだけに偏らない様、定期的にミーティングを行ってます。
治療の時間と同じくらい診断、治療方針の立案は大切なのですよ〜
治療途中の患者様へ
今、治療が途中になってしまっている患者様にハガキをお送りしています!
痛みがなくて、 ついつい治療を先延ばしにしてしまう方もいらっしゃると思います。
このハガキが治療を再開するきっかけになってくれればと思っています(≧∇≦)
みやけ歯科医院では、できる限り痛くない治療を心がけています☆
痛みなど症状がない時にしっかり最後まで治療を済ませて、気持ち良く過ごしていただけるけと私たちもうれしいです( ^ω^ )
2015年11月号6480通信☆
11月号のみやけ歯科医院6480通信が出来上がりました(^ ^)
みやけ歯科医院のLINEの情報やハロウィンキャンペーンの内容、新しくスタッフの一員となった樽崎のご紹介等今回も盛りだくさんです♪
ぜひ読んでみて下さい!!
オーラルホスピタリティーコーディネーター☆
歯科助手の松下さんがオーラルホスピタリティーコーディネーターという資格を取得しました☆患者さんを温かくもてなすことや、医院と患者さんとを繋げる役割を担う資格です☆カッコいいですね!これからこの資格を活かして患者さんと信頼関係を築きながら活躍して欲しいですね(^ ^)
今月の衛生士ミーティング
今日は毎月行っている衛生士ミーティングでした!
今回はみやけ歯科医院で販売しているサプリメントについて勉強したり、口腔内写真撮影の練習をしたり、ポリリン酸ホワイトニングの復習をしたり、ラバーダム(口に水が溜まらないようにする器具)をつける練習をしました( ´ ▽ ` )ノ
診療後に色々練習するのは大変ですが、これからも日々の診療で活かせるように頑張っていきたいと思いますo(^▽^)o