今回ブログ担当は多留です![]()
みやけ歯科では、ずっと小さなお子さんに対して
行っている事があります![]()
それはデンタルバルーンです![]()
デンタルバルーン![]()
歯科診療ではエアーを使うので
診療チェアーの機械を使って作ります![]()
歯医者嫌いの子供に歯医者の機械は怖くないと
わかってもらうだけでなく、
心が和んでコミュニケーションがよくなって
明るい空間にもしてくれます![]()
普通の丸い風船と違って
ペンシルバルーンという細長い風船を使って
犬やお花や剣などを作ってプレゼントしています![]()
普段なかなか見かけない風船なので
小さなお子さんはとても喜びます![]()
気に入った子は、次に来た時も風船を
作ってほしいと言ってきます![]()
先月みやけ歯科以外でデンタルバルーンを
子供達に配るイベントがあったので参加してきました![]()
一昨年もみやけ歯科のスタッフが参加したイベントで
東大阪市の若江岩田で行われている希来里ファミリー祭りです![]()
今回はみやけ歯科から
私と河本さんと與那覇さんで参加してきました![]()
今まで作った事がない数のデンタルバルーンを作るのは
大変でしたが、たくさんの子供達に喜んでもらえました![]()




みやけ歯科ではたくさんデンタルバルーンを作る事はないですが、小児治療で恐怖感のあるお子さんに歯科治療の導入として慣れてもらい、色々なお子さんに喜んでもらえるように頑張って取り組んでいきたいと思います![]()
DH 多留![]()










